ブラウザが古い場合、またはJavascritpが無効の場合はスタイルシートが適用されません。

院長ブログ 「 時事ネタ 」   Page : 3

Jul
16

夏本番という暑さ

カテゴリー:時事ネタ
Post: 高橋院長 Time: From:PC

まるで梅雨明けを思わせる、晴天&暑さ。
先週までの蒸し暑さから比べると、今日の暑さのほうが好きですね。

このように夏の暑さ本番&連休になると、困るのは渋滞。
昨日今日と結構混んでました。
移動に関しても夏モード移行して考えないといけません。

個人的には「寒い夏より普通に暑い夏のほうがいいけど、今年は日本列島節電の夏」
適度に暑いなんて、都合のいいようにはいかないですかね?

May
10

日本酒

カテゴリー:時事ネタ
Post: 高橋院長 Time: From:PC

障がい児者診療所の当番の帰りに、酒屋さんによって日本酒を買ってきました。

先日、酒屋さん一押しの「すごく美味しい酒」というPOPに乗せられ、日本酒を買って飲んでみたら「確かにうまみたっぷり」。
料理用に買っていたお酒(といっても紙パックに入っている有名メーカーの普通のお酒ですが)と飲み比べ、あまりの差に愕然。
日本酒ってこんなに美味しいんだと目覚めました。

うちの奥さんいわく、以前板前さんから「料理はお酒、そこをケチっては美味しくはならない」といわれたそうです。

そんなに高いお酒ではなかったが、こだわりの違いが分かりました。

というわけで、今回は福島の物にしてみました。酒屋さんでも「東北、福島応援企画」。震災以降できるだけ東北のお酒を買うようにしてます。

皆さんもそんなお気持ちが強いようで、ニュースで「日本酒の売り上げが伸び、特に東北産の売り上げの増えている」と言ってました。

がんばれ東北!

Jan
22

時代の移り変わりは恐ろしい

カテゴリー:時事ネタ
Post: 高橋院長 Time: From:PC

先週一番気になったニュースはコダックの破綻。
すごい写真好きではないけど少しは興味を持っていた者として、絶対的な地位を確立していたメーカーと認識していました。

我々医療の世界でもレントゲンフィルムのメーカーとして知られており、画質にこだわる先生などは「コダックじゃなければダメだ!」と言い切る人もいました。
私は、X線線量の軽減、画質の均一性、画像管理性に優れることなどからデジタル化しましたから、いわゆる銀塩フィルムは小児でごくたまに使うだけ。

コダックはデジタルカメラを最初に開発したメーカーだそうです。開発はしたが実用化はできなかったようです。
それともあえて実用化しなかったのか?

大学にいた頃、歯科用レントゲンのデジタル化研究を行っているのを見ましたが、その頃はまだ、銀塩フィルムに太刀打ちできる画質ではなかったし、ひどく高価。
研究していた同級生も「開業医に広まるにはまだまだ時間がかかりそう」と言っていたものです。
その後は、PCの高性能化もあり、当時の話より一気にデジタル化が進みました。

時代を読むのを誤ると置いていかれる。これは我々医療の分野も同じでしょう。
一時話題になり、その後消えていった物も多くあり、早すぎるの考えもの。

悩みは尽きない技術革新。

Nov
26

やはり東京は熱がこもってる?

カテゴリー:時事ネタ
Post: 高橋院長 Time: From:PC

診療終了後、酉の市に行ってきました。
私の車の外気温計は藤沢を出る時には「11℃」でしたが、上野あたりでは「14℃」
やっぱり東京の方が暖かい。
昼間は湘南の方が暖かいと感じますが、朝晩は寒いと思ってましたがそれが証明された感じ。

境内は色とりどりの熊手が飾られ、威勢のいい掛け声ととも三三七拍子で景気づけ。
いるだけに不景気が飛ばされ元気になる感じがします。

夜になるとライトアップされ活気が出てきます。そんな雰囲気を感じ取りに行くことが多いのですが、夜の浅草は遠いな。

今年は「節電のためLED照明使用中」の掲示出している屋台が多くありました。
省エネ大国日本は技術革新でさらに節電に向かうのですね。

Oct
25

陽気が変だと・・・・・

カテゴリー:時事ネタ
Post: 高橋院長 Time: From:PC

10月もあと1週間で終わりだというのに異常な温かさ。
夏日だったそうです。

昼休みに食事に出かける時は、半袖でちょうどよかったです。
秋はどこに行ってしまったのだろう?

おかしいのは陽気ばかりではありませんでした。
今日は25日。いわゆる給料日と言われる日。
昼食の帰りに銀行に寄ったら、ATMの前に3人しか待ってませんでした。普段の給料日なら入った瞬間、長蛇の列に諦め帰ることが多いのに、今日はガラガラ。

どうしちゃったのかな?

陽気のせいで行動パターンまで変わってしまたのだろうか?