ブラウザが古い場合、またはJavascritpが無効の場合はスタイルシートが適用されません。

院長ブログ 「 医院について 」   Page : 17

Jun
28

人に伝える文章

カテゴリー:医院について
Post: 高橋院長 Time: From:PC

今日は診療が終わってから医療保険部会です。
年度が変わり、診療報酬改定後の最初のレセプト審査が戻ってきはじめ、納得いかない査定が出てきているようです。
おかしな査定、返戻があったら医療保険部員に聞いてください。

先月、「保険だより」を作りましたがそれに対して質問がありました。
文章の内容を噛み砕いて分かりやすくしたつもりでしたが、「どうも良く分からない」と言われてしまいました。
改定や疑義解釈などはいわゆる「役所言葉」で来ますから、それを補足し、分かりやすくしていくのですが、医療保険部に長くいると、役所言葉に慣れてくる感じがあります。
そうすると、一般会員の先生がどの変が分かりづらいかが分からなくなってきます。
さらに、噛み砕きすぎると変に誤解を与える文章になってしまうこともあり、正確に伝えるという面で問題が出てきます。
正確に、分かりやすく・・・難しい問題だ。
前回の「保険だより」は分かりやすく出来ていると、部員の先生には言われましたが、今後の課題です。

Jun
12

同窓会総会

カテゴリー:医院について
Post: 高橋院長 Time: From:PC

今日は銀座アスターで日大歯学部・松戸歯学部藤沢同窓会の総会です。
着いてみると、「日本歯科大学 校友会」の文字が。
よく間違われるんだよな〜、などと考えながらよく見てみると「校友会」となってます。
日大は「同窓会」です。
よく似た2校が偶然にも、同じ場所で開催してました。
お互いに「あれ?」という顔で、ご挨拶。
お店が少なくなって、椅子でそれなりの人数が入れる個室のあるとことがなくなって、みんな同じところで開催せざるを得なくなったのかな。
料理屋さんを経営している方へ提言、それなりに需要はあると思うのでその辺を展開してみても結構いけると思いますがいかがなもんでしょう?
写真は中国版柿の種、唐辛子を乾燥させたのと落花生で見た目ほど辛くはなく、つまみとしていけます。
総会閉会後は、若手とカラオケの2次会へ、。
若手が入会してくれたので、完璧に中堅になりました。

May
27

イヤ〜懐かしい!

カテゴリー:医院について
Post: 高橋院長 Time: From:PC

今日は、去年より校医に就任した小学校へ歯科検診に行ってきました。
全学年約500人を一人で診て、スタッフにブラッシング指導をしてもらうので丸一日かかります。
昼に外に食べに行くと、時間がもったいないので給食を頂くことにしました。

今日のメニューはソフト麺。私が小学生のときには、人気メニューでした。
あまりにも懐かしく、スタッフともども大感激。
自分の頃のソフト麺は、うどんぐらいの太さでしたが、今日のは、ちょっと太目のそばぐらい。うちの子供に聞いたら、同じ麺を食べてました。
一日検診結果を言い続けてたので、のどが痛みますが、めったに食べられないものをいただけたから満足です。

May
13

ECO化

カテゴリー:医院について
Post: 高橋院長 Time: From:PC

蛍光灯のストックを買いにビックカメラに行ったら、白熱灯もストックがないことを思い出しました。
ごく普通の形態をした白熱灯は店頭からなくなってました。特殊な形態をしたもしか残ってませんでした。
代わりに店頭にあったのは、皆さんの予想通りLED電球です。
値段もずいぶん安くなり、早くも半値近くに値引きされているものもありました。
私が欲しかったのは20Wのものだったので、LEDでは代価品がまだ出てませんでした。しょうがないのではホームセンターに買出しに行きます。
診療室のレフ型電球を使っているのですが、これもまだ出ていないようです。白熱灯は放熱量が多いので、これから夏に向かって、使えるLED電球があればすぐに取り替えたいと思ってますが、まだ商品が出てません。
もちろん、レフ型電球はまだ、売られてますが早く商品化してくれればすぐにでもECO化に協力するのに!

Apr
30

改定でいろいろと・・・

カテゴリー:医院について
Post: 高橋院長 Time: From:PC

4月の診療報酬改定からほぼ1ヶ月経過して、今日は診療が終わってから医療保険部会です。
部会に出かける前、長々とFaxが動いていると思ったら、また記載事項の変更の注意点が大量に来ました。
今回は内容的には大きな改定はなかったけど、細かな変更は毎度の事ながら結構ありました。ところがその説明が少なかったから、後からいろいろでてくるだろうと思っていました。
やはり、1ヶ月の間に結構いろいろ出てきました。
今日の部会はその話。
これからしばらくは、あわただしくなりそう。