ブラウザが古い場合、またはJavascritpが無効の場合はスタイルシートが適用されません。

院長ブログ 「 治療について 」

Apr
13

やはり虫歯なし

カテゴリー:治療について
Post: 高橋院長 Time: From:PC

今日は昼に高橋歯科医院から保健所に出張して1歳半健診に行ってきました。
着くなり担当の衛生士さんと計画停電の話。
3月は中止にしたりで大変だったそうです。確かに乳幼児が集まっている中で停電は大変だ。
受診対象児には1ヶ月前に連絡のはがきを送るそうで、「4月分は計画停電の予定がわからないので、年間予定通りに行う」と身障の診療当番日に聞いて、その当時はまだ停電があったので不安に思ったものです。

4月に入り計画停電は原則中止になり、一安心と思っていたら震災1ヶ月を経過して頻発する余震で少し不安が。
保健所は新しい建物ですから丈夫に作ってあるでしょうし、隣は消防本署。そういう点では心配ないのですが、100人近くの乳幼児がいる中で地震が起きたら・・・と思うと少し心配。
そんな心配は無用なまま無事終了。
今日も1人の虫歯のお子さんはいませんでした。
皆さん優秀ですね。

Oct
20

押切もえさんのコラム

カテゴリー:治療について
Post: 高橋院長 Time: From:PC

待合室には週刊誌AERAを置いてあります。その中に押切もえさんのコラムがあり気になることが書いてありました。
先週号(10/18号)の内容は仕事の忙しさのあまり体が疲れがたまってしまい、整体に行って回復をはかれたというもの。
体のメンテナンスの大切さを感じたとかいてあります。

その最後に
「パソコンやメール中、集中すると奥歯を噛みしめてしまいがちなので、閉じた口の中でも上下の奥歯の間隔を少しあけることを意識したほうがいいそうですよ。」
と書いてありました。

これって、「歯ぎしり、くいしばり」のことを指していてまさにその通り。「くいしばる」というと重い物を持ち上げるとか、運動中にするものと思っている方がほとんどだと思いますが、以外にも日常の何気ない動作や時間の中でも行っていることが多いのです。
私の場合は集中しているときなどくいしばっていることがあります。患者さんに聞いた中には「読書中」にくいしばっていたことに気付かれた方もいます。
このように予想外の時に無意識で行っていることが多いのです。
そして歯ぎしり、くいしばりの結果、「顎が疲れる、痛む、噛むと歯が痛い、しみる」などの症状が出ることがあります。歯科を受診しても特に異常はないと言われたときなど、この歯ぎしりくいしばりが原因になっていることが多いと感じています。
歯周病(歯槽膿漏)を患っている方が歯ぎしりくいしばりをすると、より歯周病が進行しやすくなると言われています。

大事なことは食事中以外は常に「唇は閉じているが、上下の奥歯は接触していない状態が正常」ということを覚えておいてください。

Oct
3

休日急患当番

カテゴリー:治療について
Post: 高橋院長 Time: From:PC

今日は休日急患の当番で、駒寄の北医療センターへ行ってきました。
今日は藤沢市民会館で。「ふじさわ健康メッセ2010」が開催されるので、高齢者歯科診療所の先生も終了すると慌しくそちらに移動。

なんとなく留守番部隊の気分。
昔から比べると、来院される方の数が減ってきてます。休日急患は暇なほうが市民が健康でトラブルを抱えていないことを示していますから、ある意味公衆衛生上は良いデータではあります。
ただ事業と考えると・・・・。
そうは言っても、いつ何時発病するかわからないのが、疾患というわけで、決まった時間、決まった場所で開いていることが休日急患診療所の一番のメリットと思います。

留守番部隊も患者さんが来院されれば、普段通りに対応させていただきました。

Jul
14

素人判断は怪我の元?

カテゴリー:治療について
Post: 高橋院長 Time: From:PC

家族が体調を崩しまして、やっと落ち着いてきました。
先週から、風邪を引いていたのですが、市販の風邪薬で対応してましてた。
熱があるからと、解熱効果の高い薬を飲んでいたのですが改善しないからと内科を受診して、抗生剤と解熱鎮痛剤を処方してもらい、一時改善したのですが、頭痛が引かない、血圧が高い状態が改善しません。
頭痛と血圧が改善しないため、夜間の救急病院に行きましたが、脳卒中などの疑いはなし。抗生剤も出てるし、頭痛と高血圧の原因は分からず。
可能性はかなり低いけど、「髄膜炎」という話も出るぐらいで病名も確定できず。
昼に落ち着いて、別の内科にかかってもはっきりせず。
膿を含んだ鼻水が出るなら蓄膿を疑って耳鼻科か?そんなに頭痛がひどいのなら脳神経科で診て貰いなさいとのこと。
鼻の奥がおかしい感じが強いということで、耳鼻科に行ったら、「完璧な蓄膿症です。きれいな写真が撮れました」と言われたそうです。

風邪薬でごまかしてないで、しっかり診てもらっていれば、ここまでこじらせなかったのにと反省です。
熱があるからと安易に解熱剤に頼ったのが最大の失敗です。
たかが風邪と安易に対応してはいけないことを思い知らされました。

May
20

ストレスが溜まっているのかな?

カテゴリー:治療について
Post: 高橋院長 Time: From:PC

ここ数日朝起きると奥歯の辺りになんとなく痛みを感じます。そして頬辺りに、なんとなく違和感があります。

さて何が原因でしょう?

答えは−歯軋り。

どうも起きる前の朝方の時間に歯軋りをしているようです。「ギリギリずらすタイプか?食いしばるタイプか?」はさすがに分かりませんが、起きた時に咬んでいた感じがはっきり残ってます。
このように広範囲に痛みがある場合、歯軋りが原因になっていることがあります。

治療は、マウスピースを入れて食いしばりの衝撃から歯を守ること。
その原因は、ストレス解消のためといわれています。

と言うことは最近、歯軋りが多いのはストレスが溜まっているから?
特に自覚はないんだけど。